好きじゃない男から告白されるのに、好きな男から告白されない理由

ナンパ

アラサー婚活女子、もんろーです。

 

あなたは眼中になかった人からの告白をされたことはありませんか?

 

友達だと思っていた人からのいきなりの告白だったり…

少し優しくしたら気を持たれてしまったり…

興味のない人にナンパされたり…

 

自分が興味のない人からは声をかけられることがあっても、決して自分が好きなタイプからは言い寄られない…

 

でも男性から声をかけられるってことは、魅力がないわけではないんです。

理想の相手から声をかけられるようになりたいですよね。

 

そこで、今回は興味のない男から声をかけられてしまう原因やどうしたら、自分のタイプの男性に声をかけてもらうことができるのか?その方法をまとめました。

【必見】いい人が見つからない人へ

もんろー 辛い
もんろー

いい人見つからなさすぎてつらい。

えり
えり

もんろー、もしうまくいかないなら
これやってみなよ。

もんろー
もんろー
えり
えり

自分に合った相手がわかるの。

無料だから、やってみなよ。

もんろー
もんろー

はあい。

ということで、言われるがままにやってみた婚活診断。

思いも寄らぬことになるとは思わなかった…

>>続きはこちら

 

好きじゃない男に好かれる理由

男性からの告白はとても嬉しいものですが、眼中にない人からの告白だと「お前かよ!」と突っ込みたくなるぐらい驚きますよね。

なぜ、好きではない男性から好かれてしまうのでしょうか?

男性と女性は恋人候補の数が違う

男性と女性の恋愛では、「恋人」としてなる可能性のある人の母数がそもそも圧倒的に違います。

これは男性と女性の本能的な役割の違いから起きています。

 

歴史を辿ってみると男性はもともと狩猟に出て獲物を獲得し、女性は子供を守る存在でした。

生きる目的が「子孫繁栄」だった時代。

男性は子供を産むことができないので、必然的に子孫を増やすことができる女性が重宝されます。

 

食べ物を採取するときの役割分担も、男性が動物狩りで女性が森のなかできのみの採取になっていたのも、極力女性に負担をかけないように配慮していました。

 

女性からしてみたら最悪男性は狩りで死んでしまったとしても、代わりの男がいるので子孫繁栄には困らないわけです。

とはいえ男性からしてみると常に命と隣り合わせで狩りを行なっているわけなので、いつ自分が死ぬかわからない状態。

 

だからこそ、自分が生きている間に少しでも多くの女性と交わろうとしていました。

その結果、今日ではナンパなど男性から声をかけるという行為に代っているのです。

数撃ちゃ当たれ戦法

具体的な数値はわからないのですが、女性と男性では恋人として認識できる人数の差があります。

仮に「男性は9割が女性候補」「女性は1割が恋人候補」になると考えた時、

男性は告白10人中1人の成功率に対して、女性は告白10人中9人。

 

成功率が圧倒的に男性は女性と比べて低いんです。

 

だから男性にとっては少しでも興味がある、自分にチャンスがありそうだなと思ったら告白したり、話しかけたりするのです。

 

【まとめ】好きじゃない男性から声がかかる理由は、
「チャンスがありそう」と思われているから

男性が声をかけたいと思う女性とは?

男性が女性にアプローチする理由は「告白したら成功しそう」と思われているから。では、

どんな女性であれば成功率が高そうに思われるのでしょうか。

打ち解けやすい

「隙があって話しかけやすそう」

「素直そう」

「笑顔が素敵」

「優しそう」

など、柔らかい雰囲気の女の子の方が好感度が高いです。

男性は本能的に女性の「癒し」を求めているからこそ、自分を包み込んでくれるような、おおらかな女性に対して距離を縮めたいと考えます。

 

友達に対しては楽しさを求めますが、恋人には甘えたいし自分の弱みを見せたい。

だから、一緒にいて楽しくはしゃげる人よりも自分を支えてくれそうな人が魅力的に感じるのです。

自然体で会話ができる

男性にとって「悪口」というのは親愛の証ということを知っていますか?

 

罵倒しても許される関係って冷静に考えたらすごいこと。

お互い信頼していないと、悪口言ってしまったら関係が壊れてしまいますからね。

 

男性は基本的に自分のことに好意的に思っている人に対して、好意を抱きます。

自然体で話してくる女性に対しては、「自分の前では気を許しているんだな」と思い、自然と距離が縮まります。

感情表現が豊か

表情がコロコロと変わる人は、話していて楽しいですよね。

わからないことは質問してくるし、表情でも応えてくれるので、自分の話をちゃんと聞いてくれているんだな…という安心感も与えています。

好きな男性にアプローチさせるには

好きな女性からアプローチをさせるには、まず距離を近づけることが大事。

 

男性から見て「この人に声をかけても大丈夫」と安心させる必要があります。

多くの人は、「あの人いいんだけどな…」と思って何も行動をしていないです。

 

あなたが一歩先に相手にアプローチさせる方法を行うことで、他の人よりも先に自分に興味を持ってもらうように仕向けられますよ。

酒を飲みながら話す

「お酒を飲み交わすと打ち解けやすくなる」という話を聞いたことないでしょうか。

お酒を飲むとリラックス効果が生まれるので、その人自身の「素」を引き出す力があります。

普段何でもなさそうな人が誰にも言えなかった相談や愚痴を言ってきたり相手の本音を知ることって普段じゃなかなかできないですよね。

 

仕事や娯楽など、共通の話題で話すことはあるかもしれませんが、

プライベートの話などより突っ込んだ話が聞けるのは、お酒があるからこそ。

 

お酒を介して双方が自分の内側をさらけ出すことで、「この人には本音を言っても大丈夫」といった信頼感が増すことで恋愛に発展することも多いです。

 

相手がお酒好きであれば「いいお店知っているんですけど、今度行きませんか?」と一旦複数人で誘ってみたり、

「相談事があるのですが…」みたいな形で会社では言えない相談をしたい程で誘ってみるのがおすすめ。

わからないことを教えてもらう

分からないことを教えてもらえる関係だと会話の回数が自然と増え、距離が近くなります。

根気強く教えてくれるのは、相手が自分に期待している証拠。

  • この辺りで美味しいお店知っていますか?
  • その質問、わからないので詳しく教えてください
  • なぜこのフローなのかわからないのですが…

質問内容は、相手に興味を持っていれば自ずと出てくるはず。

まずは、相手との接触回数を増やすことが距離を近づけるには大切です。

まとめ:成功しそうな女性を演じることが大切

男性からみて、距離を近づけやすそうな女性に見せることが、アプローチ方法として有効だということをお伝えしました。

誰しも勇気を持って告白したからこそは、成功させたいですものね。

とはいえ、自分から「好意を持っている」をやり過ぎてしまうと相手から引かれてしまうので、いい塩梅で行うことが重要だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました