ペアーズのプライベートモードとは?自分がいいと思った人だけやりとり可能。

マッチングアプリ

「ペアーズに興味があるけど、身バレとか不安だな…。」

「変な人から連絡がくるのは、怖いな…。」

「意中の人以外の人とやりとりしたくない…。」

 

きっとマッチングアプリに対して、このように思っている方は多いですよね。

 

もんろー
もんろー

私がペアーズをやってみて感じたのは、本当にたくさんの人からご連絡が来すぎる、ということ。

 

1日で50〜60人の人から「いいね!」をもらうことができて、たくさんの人とマッチングすることができるのでコスパ最強!

 

…なのですが、その分メッセージも送らないといけないので、

 

もんろー
もんろー

一時期メッセージ地獄になっていました。

 

 

「いいね!」がもらえる人の中には、おじさんやホストなど自分の恋愛対象外の人からの連絡も多く…。

 

女性は無料で利用することはできるので、文句はいえませんが…

本音を入れば、

 

もんろー
もんろー

本当に自分がいいなと思った人とだけやりとりしたい…!

 

と思ってしまいます。

 

 

私も利用している最中に知ったのですが、

ペアーズには「プライベートモード」という設定を行うことで、

嫌なやつらから連絡がこないように設定することができるのです。

 

 

 

もんろー
もんろー

こんな機能なら使ってみたい!!

と思う人も多いですよね。

 

 

そんな神機能「プラベートモード」について説明していきます。

【必見】いい人が見つからない人へ

もんろー 辛い
もんろー

いい人見つからなさすぎてつらい。

えり
えり

もんろー、もしうまくいかないなら
これやってみなよ。

もんろー
もんろー
えり
えり

自分に合った相手がわかるの。

無料だから、やってみなよ。

もんろー
もんろー

はあい。

ということで、言われるがままにやってみた婚活診断。

思いも寄らぬことになるとは思わなかった…

>>続きはこちら

 

プライベートモードを利用した方がい人

プライベートモードをオススメする人の特徴として、

 

こんな人にオススメ
  • 身バレしたくない
  • 恋愛対象の人だけと交流したい
  • じっくり自分に合った人を探したい

上記の人にオススメな機能です。

 

プライベートモードでできること

プライベートモードで利用できる機能は3つあります。

 

  • 不特定多数からプロフィールを見られなくなる
  • 自分がつけた足跡が消える
  • 自分がいいね!した人のみプロフィールを閲覧できる

 

詳しくは下記にて説明しますが、簡単にいえば

誰にもバレずに、自分に合った相手を探すことができるという優れものです。

 

 

プライベートモードに利用は、オンオフで切り替えることができるので簡単に利用することができます。

 

不特定多数からプロフィールを見られなくなる

ペアーズを利用すると、見知らぬ大勢の人に自分のプロフィール写真が見られてしまいます。

 

女性の場合は登録した瞬間に、一気にたくさんの人から「いいね!」がきて、

返事を返さなきゃとあたふたしてしまうだけ・・・。

 

一向に関係性が進展しないで終わる…なんてことを経験されている人も多いです。

 

瞬間のモテ期を体験するよりも、自分に合った彼氏候補を早く見つけたいですよね。

 

プライベートモードにすると、男性側からあなたを特定することは不可能。

 

  • 検索
  • 趣味などのコミュニティ

 

上記の場所で、あなたのプロフィールは一切出てこないように設定されているので、

自分に合った人を探しやすくなります。

 

自分がつけた足跡が消える

通常、興味があるひとのプロフィールを見ると、「自分があなたのプロフィールを見ましたよ」という足跡通知がつきます。

 

足跡をみて、

 

もんろー
もんろー

この人は私に興味を持ってくれた人なんだ!どんな人だろう?

 

と思って、その人のプロフィールを見て好意的に思うこともありますが、

 

自分の条件にあった人を検索した際に、前回「ないな」と思った人を、間違って選んでしまうのでこともありますよね。

 

またこの人選んでしまった…!

やっちまった…

 

間違えて見ちゃっただけなのに、足跡が相手に付いているからまるで興味があるように思われてしまっているわけです。

 

全然異性としてみていない相手から「いいね!」をもらったところで、迷惑…。

 

ちゃんとプロフィールをみて自分が興味を持った人とだけマッチングしたい人に、足跡がつかない機能はとても便利だと思います。

 

 

自分がいいね!した人のみプロフィールを閲覧できる

 

たくさんの人から「いいね!」をもらうことで、なんだかモテキを感じることで優越感を感じることもできますが、

それが最終目的ではないですよね。

 

プライベートモードでは、

 

  • 自分が「いいね!」したお相手
  • 自分とマッチングしたお相手

だけが、自分のプロフィールを閲覧できるようになります。

 

自分が狙った人だけとやりとりすることができるので、早々に自分に合った人を見つけることができます。

 

プライベートモードを利用するデメリット

 

もんろー
もんろー

プライベートモード、めっちゃいいじゃん!

 

 

って思ってくれた、あなた、ありがとうございます。

 

めちゃくちゃ神機能なんですが、もちろんデメリットもあります。

デメリットを理解した上で、ちゃんと使うか決めてくださいね。

 

 

プライベートモードのデメリット
  • マッチング率が下がる
  • お金がかかる

 

マッチング率が下がる

 

プライベートモードは狙いうちスタイルなので、

どうしても数うちゃ当たる通常モードと比べるとマッチング数は少なくなります。

 

狙い撃ってみた相手が、たまたま自分を好きになってくれる相手であればいいですが、

全く相手にしてくれない人たちを狙い撃ちにしている可能性もあります。

 

通常モードだと、狙い撃ちができませんが、自分のことを興味持ってくれる人からご連絡もくるので、

万が一自分が狙った人が自分のことを好きにならなかったとしても、他の人が自分のことを好きになってくれる可能性があります。

 

通常モードとプライベートモードの違いは、以下の通りです。

 

プライベートモード
  • 意中の人にだけアタックできる
  • 母数が少ないのでマッチング数も少ない
  • 狙った相手が興味を持ってくれるとは限らない
通常モード
  • たくさんの人からアタックされてメッセージのやりとりが面倒
  • 意中でない人からも連絡がくる

 

 

お金がかかる

プライベートモードを使用する場合は、以下のように金額がかかります。

 

1ヶ月 2,600円

 

 

になっています。

 

1日辺り86円で自分が好きな人だけを狙い撃ちできるなら、安いものですね笑

 

期間をまとめて購入することで、1ヶ月辺りの金額は安くなりますよ。

 

期間 合計 1ヶ月当たり
1ヶ月 2,680円 2,680円
3ヶ月 6,900円 2,300円
6ヶ月 11,000円 1,833円
12ヶ月 19,400円 1,616円

プライベートを利用する方法

具体的にプライベートモードを利用するにはどうしたらいいのでしょうか?

 

  • STEP1
    ペアーズに登録

    まず、ペアーズに会員登録していない場合は、登録から始めます↓

     

  • STEP2
    本人確認書類の登録
    本人確認書類の登録を行います。保険証や運転免許証、マイナンバーカードなどでできますよ。

    この登録をしないと、メッセージのやりとりができないので、忘れずに行ってくださいね。

  • STEP3
    「その他」の設定内にある「プライベートモード設定」を押す
    ペアーズアプリの左下に「その他」があります。

  • STEP4
    お金を入金
    アプリ課金になるので事前にスマホ内の支払い設定を行っておきましょう。
  • STEP5
    プライベートモード、オン

 

 

まとめ 使える機能はガンガン使おう

女性って基本的にマッチング青売り無料で使えるから、だらだらやってしまう人が多いんですよね。

だったら、だらだらやって結果を出せないよりも、ちょっとしたリスクを追って短期間集中で行った方が正直、すぐに相手見つかると思うんです。

お金をかけてやることで、本気で取り組めるようになると思うと、そこまでデメリットではないかもと思いました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました