マッチングアプリで怪しい副業に勧誘された…!切り抜け方と詐欺の特徴まとめ

マッチングアプリ
もんろー
もんろー

ねえ、えりちゃん。マッチングアプリ使ってたら、怪しい副業に勧誘されたことってある…?

えり
えり

怪しい副業、あるある!

もんろー
もんろー

え、その時どうした…?

えり
えり

ケースバイケースよね…。

 

Twitter上でも、マッチングアプリでの勧誘が多い!という話が出ています。

もんろー
もんろー

副業系の勧誘って、大体稼げないものがほとんど!食いついちゃダメだめ!本当にいい話だったら、訳のわからない初対面の人に絶対紹介なんてしないから!!

えり
えり

でも、実際見極め方がわからないと、ホイホイついていっちゃう人もいるんじゃない?

もんろー
もんろー

そこで、今回は実際にあった副業系勧誘の特徴と、その切り抜け方を紹介します。

【必見】いい人が見つからない人へ

もんろー 辛い
もんろー

いい人見つからなさすぎてつらい。

えり
えり

もんろー、もしうまくいかないなら
これやってみなよ。

もんろー
もんろー
えり
えり

自分に合った相手がわかるの。

無料だから、やってみなよ。

もんろー
もんろー

はあい。

ということで、言われるがままにやってみた婚活診断。

思いも寄らぬことになるとは思わなかった…

>>続きはこちら

 

副業系勧誘の特徴

もんろー
もんろー

大まかに分けて2種類の副業に当たりました!

スマホを使って暇な時間で稼げる系

「スマホ一台で稼げますよ〜」という謳い文句をいってきたり、InstagramやYouTubeの広告なんかでも見た事ありますよね。

 

もんろー
もんろー

実際に私もこういう勧誘、あったな〜

えり
えり

実際の流れはこんな感じです。

副業勧誘の流れ

 

えり
えり

何これ!全然内容違うじゃない!!

もんろー
もんろー

本当に美味しい話なんて、赤の他人に話さないでしょw

スマホ一台で稼げる系を分類すると、こんなにも種類があります。

  • アプリを入れるだけ→FX自動売買ツールの購入斡旋が仕事
  • 商品の紹介をするだけ→うん十万円する副業学校の勧誘
  • 旅行に行った写真をインスタにあげるだけ→旅行券の販売

入り口は、簡単に見せていますが実際は全然内容が違うので、「美味しそうな話」だと思ったら、要注意です!!

 

もんろー
もんろー

実際どんな仕組みで稼げるようになっているんだろう?

と気になっている方のために、図にしてみました。

副業で稼げる仕組み MLMの仕組み

簡単にいうと、自分の下に部下がつけばつくほど儲かる仕組みになっています。

部下と言うとイメージが悪いですが、簡単に言うと新しいお客さんを引っ張ってきて契約をさせることまでをすることによって、定期的に収入が入ってくるようになります。

 

えり
えり

スマホ一つで稼げないじゃん…

もんろー
もんろー

実際はね。お金がないとか心に余裕がない状態だと、ちゃんと詐欺かどうか見抜くことができなくなっちゃうから騙されちゃうんだよね。

ちなみに、この仕組み自体は結構ありふれているものです。

例えば、ソフトバンクの前身ボーダフォンや、今やCMで有名なミキプルーンとかも、この体制をとっていました。

元々、この仕組みが起きたのはCMなどで広告を打つことができない会社が、口コミで会員数を伸ばすために始めたもの。

仕組み自体が悪いわけではないんですけど…、、、

えり
えり

仕組みは同じでも、扱っている商品がちゃんとしているかどうか?が1番の問題よ!

扱っているものが偽物だと、「ネズミ購」

ちゃんとしたものだと「ネットワークビジネス」と言われます。

 

実際に勧誘にのっかってみた動画も見つけてみたので、みてみてください。

出会い系でマルチ商法に勧誘されたのでわざと騙されてセミナー参加してみた結果…

 

ネットワーク(MLM)の勧誘

えり
えり

よくあるよね、これ。

もんろー
もんろー

名前は出さないけど、大手ネットワーク会社で学生に無理な営業しまくった結果、営業停止になったところも結構あるぐらい、日本は今ネットワーク大国になっているよ。

アムウェイやニュースキンを筆頭に、今いろんなネットワークのサービスが出ています。

  • 美容系(ニュースキン、アムウェイ、ドテラ、アリックス他)
  • 旅行系(リゾネット、ワールドベンチャーズ)
  • 仮想通貨系(Tコイン、HEICコインとかめっちゃある)

大体こんな感じかな…?勧誘受けたのは…。

 

えり
えり

結構、色々あるんだね…

もんろー
もんろー

 いやー、本当に狙われるんだよね…

いや本当に、ネットワーク系の勧誘最近増えてきているので、気をつけてください。

もし見極め方がわからない場合は、この後に見極め方お伝えするので怪しいなと思ったら、お伝えする対処法見ながら、当たっていただければと思います。

 

副業の勧誘の見極め方

もんろー
もんろー

マッチングアプリなら、チャットの段階である程度勧誘目的なのかがわかるから、チェック項目ご用意しました!

えり
えり

おお!これは気になるね!

  • 簡単に稼げるものがあると言われる
  • 夢の話をしてきた
  • 収入を聞かれる
  • マッチングした後、すぐに会おうと言われる
  • ホームパーティに誘われる
  • 成功者に会わせたがる

これらの項目のどれかが出てきた場合は、確実に勧誘なので間違ってもついて行かないようにお気をつけください!!

 

副業の勧誘をされたときの切り抜き方

もんろー
もんろー

もし勧誘だとわかった場合は、

  • 興味ないとはっきり断る

これが1番いいです。

少し知識がある人の場合は、知識を話て相手の内容を否定して断ろうとしてしまう

こともありますが、相手の知識量の方がうわ回った場合、論破されてしまう可能性があるからです。

 

もんろー
もんろー

興味がないので、が1番相手がひっくり返すことのできないキラーワードですね。

勧誘に合うかどうかは、マッチングした後のチャットからなんとなくわかるので、ぜひ見極め方の部分を用いて疑惑を確認して行ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました