マッチングアプリで会う前には、電話を入れるべき理由。距離感が一気に縮まるきっかけに。

婚活体験記

マッチングアプリで彼氏をゲットした、もんろーです。

私は、アプリでマッチングした人には電話をおすすめしています。

コロナが流行してから、ソーシャルディスタンスを取るようにと言われるようになったのもあり、

対面で会うよりも電話をしてから会うと言う流れがスタンダートになりつつあります。

 

デートも対面からオンラインデートへ変更するようことがニュースでも話題になりましたね。

私はマッチング後すぐに対面ではなく、電話を一本入れることでめちゃくちゃメリットを感じています。

そこで、今回は電話を入れるべき理由や、どんな話をしたらいいのか?などをお伝えします。

【必見】いい人が見つからない人へ

もんろー 辛い
もんろー

いい人見つからなさすぎてつらい。

えり
えり

もんろー、もしうまくいかないなら
これやってみなよ。

もんろー
もんろー
えり
えり

自分に合った相手がわかるの。

無料だから、やってみなよ。

もんろー
もんろー

はあい。

ということで、言われるがままにやってみた婚活診断。

思いも寄らぬことになるとは思わなかった…

>>続きはこちら

 

マッチング後の電話は、メリットしかない!

マッチング後の電話を何回もやって思ったのは、マッチング後対面で会うよりもメリットだらけということ!

今回は、私が実際にやってみて感じたメリットをお伝えします。

 

断っても付きまとわれない!安心・安全

マッチングアプリから会う人って、素性がしれない人がほとんどですよね。

>顔を盛ってプロフィール画像として掲載している人もいるし、中には年齢を偽って掲載している人もいる状態。

そんな混沌な状態の中で、マッチングして少しトークで話してすぐ対面!は、正直リスキーだと思います。

 

対面でのリスクは以下のことが考えられます。

  • その日のうちにお持ち帰りされる
  • 相手がストーカーになってしまった
  • 1回目のデートで見切りをつけたのに、連絡がしつこくくる

など、様々な部分で問題が起きる可能性があります。

このようなリスクをマッチング後に電話をすることで、一切排除することができるので、安心して新しい出会いを作ることができます。

 

自分の顔写真を盛れるor見せなくていい

電話には、顔を見ないで電話するタイプとビデオ通話の2種類ありますよね。

電話の場合は声だけ。

顔を見せるわけではないので、特に張り切って化粧をする必要はありません。

 

ビデオ通話だったとしても、多くのアプリには顔を綺麗に見せるための加工フィルターが備わっているので、化粧をしなくても綺麗に見せられるのがポイント。

 

口紅だけ塗っておけば、あとはフィルターでごまかせるので婚活ズボラ女子には、まさに最強のツールと言えます(笑)

服装も上半身だけ気を使えばいいので、服選びも楽チン。

 

対面だと、汗で化粧は崩れるし風で髪の毛は煽られてセットした髪の毛ぐしゃぐしゃになるし、服装も乱れるし…いいことないです。

 

電話は対面では起きがちなアクシデントの全てを防ぐことができるため、自分史上もっとも可愛い自分で、相手と会うことができるのです。

 

 

既婚者に出会うことがなくなる

マッチングアプリのプロフィールでは、「独身」と書いてあっても既婚者である可能性もありますよね。

けれどもオンラインデートをすることで、既婚者と一切出会わなくなります。

 

ビデオ通話している時、必然的に自分の周りの背景も映るため、子供や奥さんがいる既婚者の人はビデオ通話すると既婚者であることがバレる可能性が高くなります。

 

もちろん、相手が子供や奥さんがいない時を見計らって行うことも可能ですが、いつ帰ってくるかわからない恐怖と戦いながら、

バレるリスクを背負ってまで電話はしないですよね。

 

既婚者と確実に出会うことがなくなるので、既婚者に出会って失敗した…という人には電話推奨です。

特にビデオ通話だと、既婚者撲滅率はグッと上がります。

実際にオンラインデートをした人の声

もんろー
もんろー

私の声だけだと信ぴょう性にかけるな…と思ったので、実際にオンラインデートを体験した人たちの声を集めてみました。

個人情報を教えることなく相手の素性を知れるのは、オンラインデートの最大のメリットだと思います。

どんな話題が盛り上がるのか

「電話ってどんな話をしたらいいんだろう?」

と思う人も多いですが、基本的に対面と話す内容は同じで大丈夫です。

具体的にどんな話題が多いのか、まとめてみました。

過去の話をする

基本的に自宅で行うオンラインデートは自分の素を出しやすいため、自分の過去の話なども交えた雑談をして時間を過ごす人が多いです。

  • コロナ自粛期間中の話
  • 仕事の話
  • 小さいころの話
  • 最近楽しかったこと

こんなたわいのない話から、相手の人柄を見ることができるので初めてのオンラインデートでは雑談をメインにすることがおすすめです。

ゲーム実況

「どうぶつの森」や「モンスターハンター」など、一緒にできるゲームを実況しながら行うことで、二人で楽しい時間を過ごすことができますよ。

スマホのゲームなら無料でも利用できるものがたくさんあるので、これを機にどんなゲームがあるのか見てみてるのもいいと思います。

 

ゲーム持っていないよ!という人は、ちょっと昔の遊びだけど「絵しりとり」が面白いのでおすすめ!

「vs嵐」でもやっていましたが、これまた結構絵の内容を当てるのが難しいんですけど面白いんですよね。

 

絵しりとりのイメージ↓

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました